食中毒を予防し、食品衛生の向上を目指します
「食の安心・安全・五つ星事業のご案内」
-
皆様方が日頃、しっかりと取り組まれている食品衛生対策が、消費者の方々に分かりやすい
かたちで提供されることは、ご利用いただけるお店を選ぶ上で、大変重要な情報です。
このたび、五つの重要な食品衛生対策を実施している店舗に星のシールを貼付したプレートを
消費者の方々が分かりやすいところに掲示する事業をスタートいたました。
会員の皆様方、ぜひ「食の安全・安心・五つ星店」を目指し、本事業に積極的にご参加ください。
「食の安心・安全・五つ星事業」の五つ星とは★★★★★詳細はこちら⇒
食品衛生協会からのお知らせ
- 2025/09/22
- 令和7年11月13日(木) 加古川ヤマトヤシキ 及び 11月19日(水) 高砂市文化会館にて
協会員向け「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理とノロウィルス食品中毒予防講習会」を予定しております。
受講希望の方は当協会までお電話をお願いします。(TEL 079-421-9158)
- 2025/08/07
- 令和7年10月24日(金)食品衛生責任者養成講習会
満席になりましたので、受付を締め切りました。
- 令和7年4月より食品衛生責任者養成講習会受講料が10,000円になりました。
- 令和7年4月より食品衛生責任者終了証書を紛失し、再発行ご希望の場合の手数料が2,000円になりました。
- 2016/9/7
- 加古川保健所管内の保育園、幼稚園、小学校等への子供向け手洗い教室を行っております。
- 2015/12/1
- 兵庫県収入証紙を販売しております。
販売時間 : 平日 9:00~17:00(12:00~13:00を除く)
販売場所 : 加古川総合庁舎(東播磨県民局)3階③窓口(駐車場有)
- 2013/4/25
- 平成25年4月より、調理師、製菓衛生師に係る試験及び免許事務は関西広域連合へ移管されました。
兵庫県ホームページ「調理師の免許・試験について」「製菓衛生師の免許・試験について」においても、現在、事務移管の周知を行っているところです。
詳しくは関西広域連合ホームページをご覧ください。